オークションについて
こんにちは、SEKAI NO ○場です。
さて、今日は皆さんへ報告をしておきます。
先日のヤフオク!での取引の中で、落札の意思がないのに、入札してくる方がいました。
取引の中で、全く購入意思が感じられず、発送方法を聞いても、2日間は、無言...。
「48時間以内に連絡が来ないので、キャンセルしますよ」といえば、「通常便にしてください」の一言。
支払い金額を通知しても、もちろん振り込む意思もなく、「48時間以内・・・・」の通知でも振込みはなかったため、【落札者様の都合でキャンセル】をさせてもらいました。
その後、次点繰上げを行い、次の方は、とても大変良い方で、取引もスムーズに行われ、無事に終了しました。
そこで、皆さんへお知らせというかこのIDの方が入札された場合、気を付けてください。

最近は、良い評価を4つもらって、出品者を安心させておいて、入札をキャンセルしてます。
私の後も、良い評価を4つ貰って、落札者都合でのキャンセルとなっており、10件中3件が落札者都合です。
もし、出品される方は、悪い評価の方が入札できなのは勿論、良い評価もいくつ以上というように、仕切りを高めた方が良いのかも知れません。
出品者の迷惑以外にも、入札された方にも迷惑がかかります。
次点繰上げでも本当は、そこまでの金額にはならなったかもということもありますので。
まあ、こういうのこと書いて、また被害に合うのかもしれませんが、皆さんにも共有したいと思います。
ご注意を。
最後に、ブログ村ランキングに参加してます。
宜しければ、ポチっと応援をお願いいたします

にほんブログ村

にほんブログ村
さて、今日は皆さんへ報告をしておきます。
先日のヤフオク!での取引の中で、落札の意思がないのに、入札してくる方がいました。
取引の中で、全く購入意思が感じられず、発送方法を聞いても、2日間は、無言...。
「48時間以内に連絡が来ないので、キャンセルしますよ」といえば、「通常便にしてください」の一言。
支払い金額を通知しても、もちろん振り込む意思もなく、「48時間以内・・・・」の通知でも振込みはなかったため、【落札者様の都合でキャンセル】をさせてもらいました。
その後、次点繰上げを行い、次の方は、とても大変良い方で、取引もスムーズに行われ、無事に終了しました。
そこで、皆さんへお知らせというかこのIDの方が入札された場合、気を付けてください。

最近は、良い評価を4つもらって、出品者を安心させておいて、入札をキャンセルしてます。
私の後も、良い評価を4つ貰って、落札者都合でのキャンセルとなっており、10件中3件が落札者都合です。
もし、出品される方は、悪い評価の方が入札できなのは勿論、良い評価もいくつ以上というように、仕切りを高めた方が良いのかも知れません。
出品者の迷惑以外にも、入札された方にも迷惑がかかります。
次点繰上げでも本当は、そこまでの金額にはならなったかもということもありますので。
まあ、こういうのこと書いて、また被害に合うのかもしれませんが、皆さんにも共有したいと思います。
ご注意を。
最後に、ブログ村ランキングに参加してます。
宜しければ、ポチっと応援をお願いいたします


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト